# WEBサイト # 個人制作
URL | https://www.erikoyakabe-design.com/ |
---|---|
制作期間 |
企画・情報設計・WF2週間、
デザイン4週間、
コーディング3週間
|
担当範囲 |
サイトデザイン
コーディング
ロゴデザイン
|
使用ツール |
Figma
Photoshop
Illustlator
visual studio code
|
概要 | 転職活動をするにあたって採用担当者の方に自分の制作物や人柄などをわかりやすく見てもらえるサイトが必要だと考え、制作を企画しました。 |
採用担当者に自分のスキルや人柄をわかりやすく伝える
企業(制作会社、事業会社)採用担当者の方
WEBデザインの実務経験がなく、制作物が少ない
履歴書や職務経歴書だけでは自分の人柄まで十分に伝えられない
それぞれの制作物を制作プロセスや振り返りなども含めて丁寧に紹介する
スキルや経歴だけでなく、趣味やその趣味が好きな理由まで載せて自分の人柄を想像してもらいやすくする
自分を表現するロゴを制作しました。苗字に入っている「矢」の漢字から連想し丸いキャラクターに矢が刺さっているデザインになっており、ユーザーやクライアントの心に矢のように刺さるデザインを提案できるデザイナーを目指すという意味を込めました。
文章だけが続いて読みにくくなることを避けるため、アクセントとなるようなアイコンをIllustratorで作成し配置しました。ロゴと同じようにモノクロの線で構成し、統一感が出るように意識しました。
フレッシュで爽やかな印象を与えるため、背景は白を基調にしてブルー系でまとめました。ファーストビューと自己紹介のセクションで使用している写真も、ブルーの爽やかさとマッチするように海を背景に撮影しました。
文章には読みやすくてシンプルなnoto sans jp、見出しの英字にはシンプルながらも少し個性的な印象を演出できるalataを使用しました。
一人で企画、デザイン、コーディング、サーバーアップまで全てをすることは初めてだったので新しい学びが多く、完成させることができて自分の自身に繋がりました。今後も自分の強みが変わったり制作物が増えたりと変化があると思うので、変化に合わせてデザインも更新していこうと考えています。
yakabe.design@gmail.com